
人材募集


あなたのスキルを活かして、
弊社で一緒に働きませんか?
就労2年後にはテレワーク
(自宅作業)可能です

- 未経験歓迎・経験者優遇。
- 未経験から設計のプロへ。愛新があなたの背中を押します。
- 知識ゼロ、でも興味アリ。それで大丈夫です。
- 研修制度あり。スキルアップを応援します。
- 各種CADは入社後丁寧に指導します。
- 異業種からの転職も多数です。
- 就労2年後にはテレワーク(自宅作業)可能です。
転職事例
転職前
工場作業員
工場作業員

転職後
機械設計製図工
機械設計製図工

転職前
鉄工所
鉄工所

転職後
機械設計製図工
機械設計製図工

転職前
運送業
運送業

転職後
プラント配管設計製図工
プラント配管設計製図工

転職前
飲食業
飲食業

転職後
CADオペレーター
CADオペレーター

転職前
電気工事士
電気工事士

転職後
電気設計製図工
電気設計製図工
.png)
転職前
接客業
接客業

転職後
電気設計製図工
電気設計製図工
.png)
人材募集
機械設計製図工
どんな仕事?
- 設計者が考えた機械のアイデアを、図面としてカタチにする仕事です。
- 2D CAD(IJCADなど)や3D CAD(SOLIDWORKS、ICADなど)を使って図面を作成します。
- 製造現場で使われる部品や装置が「どう作られるべきか」「どう組み立てるか」を明確に示します。
具体的な業務内容
- 機械の構造図や部品図の作成
- 組立図、機械配管図、モーターやベアリングなどの配置設計
- 設計変更対応や設計打合せへの参加

プラント配管設計製図工
どんな仕事?
- プラント配管設計製図工は、工場や発電所などの大規模な設備で「配管」を設計・図面化する仕事です。
- 工場の中では、水や蒸気、ガス、薬品などさまざまな流体が配管を通って運ばれています。その配管を「どのルートで通すか」「どんな太さ・材質で作るか」「どう取り付けるか」を考え、CADを使って図面を作成します。
- 2D CAD(IJCADなど)や3D CAD(EYECADなど)を使って図面を作成します。
具体的な業務内容
- 現場スケッチ(現場に行き現状を紙とペンでスケッチする)
- 配管ルートの計画・設計
- 図面(配管図、アイソメ図、施工図)の作成
- 他部署や施工業者との打ち合わせ
CADオペレーター
どんな仕事?
- 当社で使用のCADアプリを使って、設計図や製図を作成する仕事です。
- 設計者やエンジニアの指示を元に、機械・配管などの図面をPCで描くのが主な業務です。
- 機械設計、プラント配管設計等も最初はCADオペレーターから始まります。
具体的な業務内容
- 図面の作成・修正
設計者が描いたラフスケッチや構想をもとに正確な図面をCADで作成 - 図面の管理・整理
データの管理、図面の整理や印刷など、資料の取りまとめ - 設計者とのやりとり
設計担当者と打ち合わせしながら、図面に反映すべき情報確認
電気設計製図工
どんな仕事?
- 電気回路図、制御盤製図、配線図などを作成します。
- センサー、スイッチ、リレー、PLC(プログラマブルコントローラ)などの構成を設計します。
- 当社で使用するCADアプリを使って、製図をします。
具体的な業務内容
- 電気回路図(単線結線図、複数結線図)の作成
- 制御盤・配電盤のレイアウト図、外形図作成
- 機械や装置の配線ルートの検討・記載
- 設計変更対応・図面修正
- 検査・製造部門との連携


募集要項
募集内容
2D・3DCADを使用して機械設計・プラント配管設計・電気設計・製図業務を行います
募集対象
- 高卒以上、未経験可、年齢不問
- 機械設計・プラント配管設計・電気設計・CADオペレーターの経験者
勤務地
- 本社事務所:愛媛県新居浜市高木町5-33
- 四国中央市事務所:愛媛県四国中央市川之江町字井地山1038-53
給与
当社規定により高給優遇いたします
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)
休日休暇
週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、地方祭、有給休暇、年間休日106日
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度
宿舎
単身用宿舎あり(利用金額要相談、入居可否は現状による)
求人公開中
現在、ハローワークに求人公開中です。
事業所番号 : 3805-100067-2
最寄りのハローワークやインターネットサービス「事業所番号」検索でご確認ください。